2013年12月25日 (水)
2013年11月24日 (日)
「スターリィマンカレンダー2014」好評発売中です☆
あと一ヶ月と少しで年末年始を迎える中、
2014年のスターリィマンカレンダーが好評発売中です☆
皆様にとって2014年が夢輝く素晴らしい日々となりますよう
願いを込めたショートストーリーが毎月入っている
A4サイズの壁掛けタイプとなっています。
尚、このカレンダーの収益の20%ずつ(計40%)を、
「一般社団法人スターリィマンからの贈りもの」
(スターリィマン紙芝居プロジェクト)と、
「一般社団法人ふくしま原発避難子供・若者支援機構」
(たまきはる福島基金)にご寄附させていただきます。
おかげ様で、あと残り僅かとなっております。
希望の方はなるべくお早めにお申し込みくださいませ!
☆☆チラシのダウンロード・お申し込みはこちらから☆☆
2013年2月20日 (水)
3月14日☆ホワイトデーはNACK5に出演
皆様、こんばんは。
はせがわ芳見です。
今夜の夜空は、お月様もお星様も
とってもきれいに、きらめいていますね。
今日から打ち合わせに沖縄に出かけた祐希を思いながら、
沖縄の空は、どうかな?と、主人と二人で見上げていました。
さてさて、今日も素敵なことが盛りだくさん!
そのひとつ、3月14日のホワイトデーは
NACK5ラジオの夕焼けシャトルという番組に、
午後7時20分~40分のゲスト出演することになりました。
是非是非、聴いてくださいね。
そして被災地の未来を輝かす心の原風景シリーズ、
最後の第9作目「福島の春」の作品が完成しました。
福島の桜にのせて、夢を叶える9つの風船と共に
日本中、世界中へと温かな春を届けて行く…
そんな心からの願いをこめて、
祈りをこめて、精魂こめて、描きました。
それから、沖縄県宜野湾市にある
沖縄カトリック小学校の2年2組の皆さんから、
紙芝居の素晴らしいご感想を頂きました。
沖縄に出かけている祐希は、
まだこのご感想を知りませんが、
本当に素晴らしい感性と想像力が豊かで、
小学2年生とは思えません。
感想文の最後のページに、
担任の池田先生よりメッセージがありました。
沖縄県宜野湾市にあります、
沖縄カトリック小学校2年2組担任の池田です。
私の母親に教えてもらい、購入しました。
とても優しい絵、温かいストーリーにひこまれました。
失敗したり、やり直しがあっても「夢」を持つことは大切だよ、
と子どもたちに伝えたくて、授業で使わせていただきました。
子ども達は「次はどんなお話だろう・」と、
わくわくしながら聴いてくれました。
みんなスターリィマンが大好きで、事有る毎に、
「スターリィマン」の話をしています。
手紙も絵も、楽しみながら、心をこめて書いていたようです。
是非、読んでいただけたらと思います。
素敵な紙芝居をありがとうございました。
こんな素敵な風船が届いたのです。
今夜の夜空に輝く星たちがすべて
沖縄カトリック小学校の2年2組の夢を叶える
スターリィマンからの贈りもののように感じています。
みんなの大切な風船を、しっかりと受け取りました。
本当にありがとうございました。
きっとみんなに会いに行きます。
待っててくださいね。
今日も素敵な贈りものを、ありがとう!幸せだね。
2013年2月15日 (金)
溢れる想いをスターリィマンの風船に込めて…
皆様、お元気ですか?
はせがわ祐希です。
バレンタインデーの昨日。
私と母は、朝から夜まで色々な方と、
今後の展開のご相談&打合せ。
大宮駅構内のエキュートは、
チョコレートの甘〜い香りに包まれ、
化粧室に入るといつもより念入りに
身だしなみを整える姿。
どうか大好きな人に想いが伝わりますように…
大好きな人とずっとずっと一緒にいられますように…
一人一人の幸せを願う気持ちが溢れて来ました。
そして、ミィちゃんとスターリィマンも
きっとどこかでそんな彼女達の姿を
やさしく見守っているんだろうなぁと思ったら、
とっても満ち足りた気持ちになりました。
もちろん、本命チョコではなくても、
日頃お世話になっている方に
ありがとうを込めてお贈りした方も。
いつも頑張っている自分を労り、
ご褒美チョコを贈った方も。
バレンタインなんて無関係と思っている方も。
みんなみんな、幸せになりますように…
そう心の中で思いながら過ごし帰宅すると、
学研パブリッシングの遠藤編集長さんから嬉しいご連絡が!
何と、昨日2月14日から
「いつも君のそばにいるよ」の本が、
電子書籍でも販売が開始されたそうです☆
http://ebook.gakken.jp/gstore/book/detail/1340551900
早速、学研電子ストアのサイトを開いてみると、
トップページにミィちゃんとスターリィマンを発見!
三人で大感動!!
Facebookをやっている方がいらっしゃいましたら、
レビューを書いていただいたり、
シェアをしてしていただけますと大変嬉しいです。
昨日、チョコをもらった方の中で、
3月14日のホワイトデーに何をお返ししよう…
と悩んでいる方。
普段はなかなか伝えられない真っすぐな気持ちを
スターリィマンの本でお贈りしてみませんか?
尚、ネットショップでご注文いただいた方には、
サインとお名前とメッセージをお入れしています。
☆スタ−リィマングッズ・オンラインショップ☆
皆様の想いがつながるお役に立てましたらと
三人で心から願っています☆
今、母は「いつも君のそばにいるよ」の本を
どうしたら本当に必要としている人に届けられるか。
毎日毎日、一生懸命に悩みながら、
色々な方に想いを伝え続けています。
誰かのためを想うと、強い信念と情熱で
勢よく突き進む母に圧倒されながらも
真似出来ない底力に、私自身も救われています。
そんな母と私の想いを、
いつも受け止めてくださっている皆様。
どうにかして、私たちの想いを
カタチにしようと常日頃から考え、
お力添えくださっている皆様。
本当に、本当にどうもありがとうございます。
「いつも君のそばにいるよ」というメッセージは、
まず私たち自身が多くの皆様からいただいている
素晴らしい素晴らしい心の贈りものです。
「いつもそばにいてくれている」
そう感じられるだけで、どれだけ励まされ、
力が湧いてくる事か。
私たちも「いつもそばにいるよ」って
伝えたい、届けたいと願う人が、
日本中、世界中にまだまだたくさんいます。
この溢れる想いをスターリィマンの風船に込めて、
是非、たくさんの人に共有していただけるよう、
私たちも出来ることからがんばってまいります!
それでは、今日も素晴らしい出会いが
皆様に笑顔を運びますように…
はせがわ祐希 拝
2013年2月 7日 (木)
【近況報告】皆様、お元気ですか?
おはようございます!
はせがわ祐希です。
全国的に厳しい寒さが続く中、
昨日は私たちの住む関東も雪化粧。
そして、ソロモン諸島沖での地震により、
日本の太平洋側各地にも津波が到達しました。
私たちはひとつの地球の上で、
海や大地を共有し、繋がり合い、
生きている事を改めて実感致しました。
今回の地震でも、被害に遭われた方が
多くいらっしゃっるとの事。
これ以上、被害が大きくならない事を
祈るばかりです。
さて、今年に入ってから早一ヶ月が過ぎ、
4日には暦の上で春を迎えました。
冬から春へと季節が移ろい、
段々と草木が芽吹いていくように、
私たちの本年の活動の広がりも
少しずつ少しずつ、
カタチが見え始めてまいりました。
なかなか日々の出来事を
リアルタイムでお伝え出来なくて、
本当に申し訳ありません。
本日は近況のごく一部ではありますが、
是非、ご報告させていただけたら幸いです。
さて、おかげ様で「被災地の未来を輝かす心の原風景」
第8作目となる作品が、1月末に完成致しました!
タイトルは、「感謝を受け継ぐ山田大名行列」です。
今回の作品は、宮城県気仙沼市の本吉町に古くから伝わる
お祭りを題材に描きました。
創作に至った経緯やお祭りの詳細は、
スターリィマンの9つの風船だよりをご覧ください☆
http://www.dream-hasegawa.com/about/fusen_letter8.pdf
いよいよ今月中には、
「被災地の未来を輝かす心の原風景」シリーズ最後の
第9作目が完成となり、この9作品を通して、
東北から日本各地へとふるさとのきずなをつなぐ
スターリィマンの新たな旅が始まります。
その第一弾として、紙芝居プロジェクト誕生の地
沖縄で、5月のGWに企画展を行います。
この企画展では、スターリィマンの作品だけでなく、
紙芝居の活動を通して出会った
東北の子ども達が描いた「夢の紙芝居」を
展示する計画を立てています。
まずは、3月2日から一週間。
岩手・宮城・福島の子ども達に
紙芝居をつくっていただくために、
活動に行ってまいります!
5月の展覧会の時には、沖縄の子ども達にも
同じテーマで紙芝居をつくっていただき、
紙芝居を通して、日本中の子ども達の夢を
つないでまいりたいと考えています。
どんな作品が生まれるのか。
どんなつながりが生まれていくのか。
私たちも楽しみで仕方ありません。
今後、沖縄以外にも
この企画にご賛同いただける
開催地域を日本各地で募ります。
また色々な方と連携しながら、
どうしたらよりよい活動になるのか、
様々と試行錯誤を重ねてまいりたいと
思っております。
是非、皆様方のお知恵、
お力添えをお貸しください!
そして、子ども達の夢を叶える風船を
ご一緒に届けてまいりましょう☆
それから、1月29日は、ISFネット様主催で、
「いつも君のそばにいるよ」の
出版記念イベントを開催していただきました!
「スターリィマンのことを
はせがわファミリーのことを
一人でも多くの人に伝えたい」
そんな想いでこのイベントを
企画・開催してくださった
ISFネットグループの渡邉幸義社長さん。
人と経営研究所の大久保寛司さん。
お二人の温かな応援のお気持ちに、
本当に感謝、感動でいっぱいです。
当日、ご参加いただきました方々や
告知のご協力をしてくださった方々にも、
この場をお借りして、心より感謝申し上げます☆
☆当日の様子☆「はせがわ芳見ブログ」
http://starryman-smile.cocolog-nifty.com/blog/2013/01/post-8836.html
☆当日の様子☆「ISFネットグループ代表 渡邉幸義社長ブログ」
http://watanabeyukiyoshi.blog70.fc2.com/blog-entry-1751.html
http://watanabeyukiyoshi.blog70.fc2.com/blog-entry-1753.html
http://watanabeyukiyoshi.blog70.fc2.com/blog-entry-1755.html
「いつも君のそばにいるよ」の本を
読んでくださった方々から、
嬉しいご感想の数々が届き始めています。
http://starryman-smile.cocolog-nifty.com/
この本を通した新しい企画に向けても。
色々と準備を進めています。
皆様、今後の展開もどうぞ楽しみにお待ちくださいね!
1月30日には、埼玉県主催で開催された
20代から40代の子育て世代の女性の為のイベント
「ウーマノミクスフェア」に出展いたしました☆
小さな子ども達を連れたお母さん達が
いっぱい集まっていました。
がんばっているお母さん達に、
ホッとやさしい気持ちをお届けしたいなぁ…
お世話になりました、さいたま商工会議所の
女性起業家ネットワークCCSの皆様。
本当にありがとうございました!
さぁ!これから2月・3月と
素敵なイベントが盛りだくさんです☆
http://www.dream-hasegawa.com/about/event.html
はせがわファミリー一同、
皆様のご出席を心よりお待ち致しております♪
そして、そして、ここ数日。
テレビ埼玉さんで時々流していただいている
「彩の国 スターリィマン」という5分間番組を
ご覧になってくださった方からお電話をいただく、
という嬉しい出来事が続きました。
わざわざお調べいただき、
お電話までかけてくださった皆様に
心から感謝、感動でいっぱいです。
テレビ埼玉さんもありがとうございます!
これからもひとつひとつのご縁を大切に、
スターリィマンの風船を必要としている方に
しっかりとお届け出来ますように…☆
それでは、ここまでお読みいただき、
どうもありがとうございました!
春が待ち遠しいこの季節。
くれぐれも風邪や怪我等されぬよう
お身体大切になさってくださいね。
心からの感謝を込めて☆
はせがわ祐希 拝
2013年1月13日 (日)
2013年もどうぞ宜しくお願い致します!
こんにちは!
年始から厳しい冷え込みが続いていますね。
皆様、お元気でいらっしゃいますか?
昨年もたくさんの応援、ご支援を
本当にどうもありがとうございました!
感謝しきれない皆様へのありがとう!を込めて、
ひとつひとつのご縁、出会いを大切に
9つの風船を届けてまいりたいと思います。
本年も何卒よろしくお願い致します!!
さて、年末ギリギリに
「被災地の未来を輝かす心の原風景」の
第七作目が完成いたしました!
今回は、宮城県石巻市の万石浦橋を描いた
作品になっています。
是非、作品完成までの経緯と近況報告をまとめた
「9つの風船だより」をご覧いただけたら嬉しいです☆
【9つの風船だより/2013年新春感謝号】
今年は、一般社団法人としての活動元年。
そして新たに、「いつも君のそばにいるよ」の
本を中心とした展開が新しくスタートする
ワクワクどきどきいっぱいの年明けとなりました。
春くらいから本格的に動き始められるよう
今、色々と水面下で準備を進めています。
1月29日には、早速出版記念イベントが
東京・青山で開催されます!【イベント詳細】
今後の予定や最新情報が決まり次第、
随時お知らせしたいと思っておりますので、
どうか楽しみにお待ちいただけると幸せです!
それでは、新年のご挨拶が遅くなりましたが、
今年一年が皆様のたくさんの笑顔と
喜びで溢れた素晴らしい日々となりますように…☆
まだまだ寒い日が続きますので、
くれぐれも御身体を大切にお過ごしくださいませ。
はせがわファミリーより感謝を込めて
追伸:
母・はせがわ芳見が昨年11月から
ブログをがんばって書いています!
まだまだ読者が少なくて悲しい…と
しょんぼりしていましたので、
どうか母のブログも応援してください☆
【にこにこ笑顔で今日もハッピー☆】
http://starryman-smile.cocolog-nifty.com/
2012年12月31日 (月)
2012年☆本当にありがとうございました!
皆様、ご無沙汰しております。
はせがわ祐希です。
今日で2012年も終わりを告げ、
明日からまた新しい一年が始まりますね。
今年は、自分自身の至らなさ、不甲斐なさに腹が立ち、
とにかく悔しくて悔しくて、
何度も自暴自棄になりそうになりました。
しかし、恐れずに覚悟を決めて信じた道を歩もうとすると、
必ず誰かが助けてくださったり、
やさしく寄り添ってくださったり…
「誰かがそばにいてくれる」
もうそれだけで、自分でも計り知れない力が
内側から沸き上がってくることを実感する日々でした。
この一年の間で、かけがえのない時間を
ご一緒に過ごしてくださったすべての方々へ。
私たちに笑顔を、幸せを、力を、
本当にどうもありがとうございました。
たくさんの素晴らしいご縁をいただき、
いっぱいいっぱい支えていただきながら、
今日この日を迎えられた事に、
今、心から幸せと感謝でいっぱいです。
私自身も目の前にいる誰かにとって、
身近にいる大切な誰かにとって、
少しでも支えとなれるような、
安心感を感じていただけるような、
笑顔になっていただけるような、
そんな存在になれるようこれからも努力したいです。
それでは、まだまだお伝えしきれていない事も多いですが、
今年一年分の感謝の気持ちを込めて…!
もうすぐ訪れる2013年が皆様にとって、
最幸の一年となりますように
心よりお祈り申し上げます。
深謝
はせがわ祐希
2012年12月24日 (月)
クリスマスの夜☆スターリィマンに出会えるよ
今日はクリスマスイブ。
あなたは誰と過ごしていますか?
家族、友達、仲間…
お仕事中かな?ひとりかな?
どんな人でも、
あなたのスターリィマンが、
そばにいるから。
ほら、目を閉じて。
スターリィマンの心の声が聞こえくるよ。
大切な人に、大切な事に、
会いたい人に、伝えて。
あなたのメリークリスマスの感謝の「ありがとう」を…
幸せになあ〜れ!
幸せになあ〜れ!
大切なみんな幸せなあ〜れ!!
ハッピ−メリークリスマス☆
2012年11月23日 (金)
本日、いよいよスターリィマンの新刊が発売されます☆
いつもありがとうございます!
はせがわ祐希です。
だいぶ空気が冷たくなって、
冬らしさが増して来ましたね。
皆様、体調は崩しておりませんか?
私は、先週の13日から3日間ほど、
沖縄の方で色々な活動を行ってきたのですが、
帰ってきてからの気温差で危うくダウンする所でした!
皆様もくれぐれも大事なお身体冷やさぬよう、
温かくしてお過ごしくださいねー!
さて、本日11月23日、
いよいよスターリィマンの新しい本
「いつも君のそばにいるよ」が出版されます☆
学研パブリッシングの遠藤編集長さんと
初めてお会いしたのが、2009年の11月18日。
それからちょうど3年の歳月が経ちますが、
この間に、遠藤編集長さんには、
「スターリィマンを通して何を伝えたいのか?」を
徹底的に見つめる機会をいただきました。
今回の作品は、母がストーリーを描いてから、
父が絵を描く、という創作方法でした。
母が、遠藤編集長さんに見てもらう為の作品を
私も父も一緒に考え、一緒に悩みながら
やっとOKをいただき、構想が出来上がってからも、
何度も何度も文章を書き直し、本当に難産でした。
改めて、作品を生み出す事の大変さを実感しました。
しかし、無事こうして皆様にお届け出来るようになり、
心から感謝、感謝でいっぱいです。
これから、この本が皆様の心を温かく包み込む
スターリィマンの風船となって、
色々な方の笑顔を輝かせてくれる事を願っています☆
皆様、是非本屋さんで見かけたら、
手に取って読んでみてくださいね!
尚、「スターリィマン☆オンラインショップ」で、
ご注文いただいた方には、サイン入りでお送り致します。
また、スターリィマン25周年と本の発売を記念した
「クリスマスギフトセット」としても展開中です☆
是非、大切な方へお贈りいただけたら幸いです。
本の出版を機に、母が新しくブログを始めたそうですので、
是非、時々ご覧いただけたら嬉しいです。
「にこにこ笑顔で今日もハッピー☆」
http://starryman-smile.cocolog-nifty.com/
そして、これから出版記念イベントが各地で開催予定です♪
☆12月01日(土) 15:00〜16:00
場所:みどり書房 福島南店
☆12月02日(日) 13:00〜14:00
場所:みどり書房 イオンタウン郡山店
☆12月02日(日) 15:30〜16:30
場所:みどり書房 桑野店
☆12月09日(日) 13:30〜14:30/15:00〜16:00
場所:TSUTAYA 横浜みなとみらい店
☆12月15日(土) 15:00〜16:30
場所:TSUTAYA 馬事公苑店
☆01月29日(火) 15:00〜17:00
主催:アイエスエフネットグループ(青山)
本日は、まるひろ飯能店さんで開催中の展示会にて、
イベントを行ってまいります☆
また来週29日からは、今年最後の紙芝居の活動で、
福島県と岩手県に行ってまいります!
色々と盛りだくさんで、
お伝えしきれていない事ばかりですが、
支えてくださっている皆様への感謝を胸に
これからも前進あるのみ〜!
日々、精一杯楽しみたいと思います!
最後に、近況の様子を少しだけご紹介致します☆
ずっと愛読していた「致知」の12月号の
致知随想に活動の事を掲載していただきました!
沖縄タイムス社さんに、取材していただきました☆
昨年もお伺いした南城市の船越小学校さんで授業をしてまいりました☆
沖縄でお世話になりました皆様、
日々応援してくださっている皆様、
本当に本当にどうもありがとうございます!!
近況報告をまとめた「9つの風船だよりvol.6」も
もし宜しければお読みいただけると幸いです。
それでは、秋の紅葉も見頃を迎えている週末。
どうか素敵な笑顔溢れるひと時をお過ごしくださいませ…
2012年10月 6日 (土)
【近況報告】スターリィマンの活動も実りの秋です☆
皆様、お元気でお過ごしでしょうか?
ブログをなかなか更新出来ないまま、
10月になってしまい申し訳ありません。
この所、台風が多くて、
心配が絶えない日が続きましたね。
段々と肌寒くなってまいりましたので、
皆様くれぐれも体調管理に気をつけて
笑顔で過ごしていただけたら嬉しいです。
さて、この一ヶ月間くらいの間は
創作に打ち込んだり活動を行ったり、
色々な新展開があったりで盛りだくさんでした。
皆様にお伝え出来ていない事がたくさんあり、
心苦しい気持ちでいっぱいですので、
本日は溜め込んでいる情報を
一気にお知らせさせてください(苦笑)
まず、9月16日には、山形県の小国町にある
「大宮子易両神社」の1300年祭にて
作品をご奉納してまいりました。
「大宮子易両神社」とのご縁は、
私達の公演で雅楽演奏をしていただいている
氷川神社の遠藤さんのお父様が宮司さんをなさっています。
子授け、安産、子育ての祈願所として、
古事記と同じ歴史を持つ由緒ある神社様で、
社殿の裏には、美しいブナ林が広がり、
一歩足を踏み入れると安らか気持ちになれます。
子ども達のために何か出来たらと願っている
私達にとっても、本当に有り難いご縁です。
当日は、午前中に神前でご奉納の儀を行い、
美しい自然の恵みに育まれた小国町の皆様が、
これからも末永く幸せでありますようにと、
神様にお祈りしてまいりました。
午後からは、ショッピングセンター内の特設会場で
スターリィマンと雅楽のコラボレーション公演を行い、
皆様にご奉納作品や紙芝居をご覧いただいたり、
僭越ながら、私も豊栄の舞を舞わせていただきました。
この1300年祭を迎えるにあたり、
遠藤さんから色々なお話をお聞きしましたが、
毎回、小国の町を愛する想いに深く感銘を受けました。
美しい空気、透き通った水、豊かな緑。
是非、多くの方々に心と体を癒しに
足を運んでいただきたいと思っています。
【大宮子易両神社】http://tabidoki.jrnets.co.jp/localline/shosai2/18017.html
【小国町観光協会】http://www.ogunikankou.jp/index.html
そして、沖縄の藤原奈央子さんからのご提案で、
「スターリィマン紙芝居プロジェクト」にまつわる
またまたとっても素敵な企画が進んでいます!
その名も、「ゆいま〜る沖縄から
スターリィマン1万人のきずな大作戦!」です☆
皆様から1口500円のご寄付をいただくと、
1口につき陸前高田市の奇跡の一本松の作品の
ポストカードを御礼に1枚プレゼント致します。
皆様からいただいた資金で、
2013年の春に、東北の子ども達と、
紙芝居プロジェクトが生まれた沖縄の子ども達へ、
合計5,000冊の紙芝居を贈ります。
もちろん、沖縄以外の地域でも、
ご協力していただける方を大募集中です!
たくさんのご協力をいただいた地域では、
はせがわファミリーによる紙芝居ライブと共に
子ども達に紙芝居をお贈りいたします♪
ご家族、お友達、職場、サークルなど、
皆様の力を合わせて、来年の桜咲く春に、
大切な地域の子ども達に紙芝居をお贈りしませんか?
ネットストアでのご協力は、
https://dream.stores.jp/で
お申し込みをお願い致します。(クレジットカード決済のみ)
ネットストア以外でのお申し込みは、
「お問い合わせフォーム」にて、
ご連絡先とご協力いただける口数を
お伝えいただけると嬉しいです。
ご質問等も、どうぞお気軽にお問い合わせください。
続いても、東北での活動に関係するお知らせです!
2012年の素敵なカレンダーを作ってくださった
福島市の日進堂印刷所さんが、
2013年のカレンダーも作ってくださる事になりました☆
今回は壁掛けタイプのカレンダーで、
一般社団法人ふくしま原発避難子供・若者支援機構さんの
「たまきはる福島基金」に売上の20%が寄付されます。
http://www.osyf.or.jp/
作品の色彩など細部にまでこだわっていただき、
現在、最終校正を行っていただいている段階です。
日進堂印刷所さんのサイト上で、
一番早くて12日から発売されるとの事で、
50部からは名入れのご注文が出来るそうです。
またきちんと決まり次第、詳細をお伝えしますね!
次は、やっと皆様にご報告が出来るようになった
嬉しいお知らせです!
来月、11月20日。学研パブリッシングさんより、
スターリィマンの本が出版される事になりました☆
タイトルは、「いつも君のそばにいるよ」です。
3年前に編集長さんとご縁をいただき、
それから何度も何度も構想を練り練り…
ようやくこれで行こう!という世界観が出来ました。
スターリィマンの本だから子供向けの絵本?
いいえ、何と自己啓発本なんです!
しかも、父の絵がメインの作品ではなく、
母の描いたストーリーが軸になっています。
8月位からどっぷり創作モードの日々で、
出版原稿の最終追い込みに入っています。
また色々と詳しいことをご報告致しますので、
それまで、是非楽しみにお待ちくださいね☆
そして、前回のブログでお伝え致しました
一般社団法人の設立に向けて、
皆様から設立資金のご寄付を募る事に致しました。
是非、私たちの想いや活動の趣旨にご賛同いただけましたら、
スターリィマンの新たな旅立ちを応援していただけますと幸いです。
ご支援いただいた方々は、設立を支えてくださった
大切な賛同者様として、サイト上にご紹介させていただきます。
皆様方の温かい応援を何卒宜しくお願い申し上げます。
一般社団法人の詳細は、こちらのサイトをご覧ください☆
そしてそして、これから年末にかけて
イベントラッシュとなりそうです!!
10月20日(土)から28日(日)には、
紙芝居の活動で宮城と福島に行ってまいります。
昨年からお世話になっている気仙沼の皆様や
今年の6月の時にご縁をいただいた石巻の方、
そして、新しくご縁をいただいた福島空港さんでと
また素敵な広がりが生まれる予感がいっぱいです。
楽しみに待っていてくださる方々がいらっしゃるのは、
本当に有り難く、幸せなことだなぁとつくづく思います。
10月26日から28日は、福島空港さんに新しくオープンする
子ども達の遊び場「わくわくらんどたまかわ」の
オープニングイベントとして紙芝居を行います♪
【イベント詳細】http://www.fks-ab.co.jp/
是非、お近くの方は遊びに来ていただけると嬉しいです。
11月以降には、都内近郊でも色々なイベントを
開催する予定になっています♪
私達の活動に共感してくださったり、
一緒に広めていただける方が徐々に増えていて、
感謝、感謝でいっぱいの毎日です。
皆様にお目にかかれますのを楽しみに、
これからもがんばりたいと思います!
それでは、ここまで長くなりましたが、
最後までお読みいただきまして、
本当にどうもありがとうございました。
最近、自分自身の力では出来ることは本当に限られていて、
何でもかんでも一人で抱え込むのはよくない事だなぁと
改めて自覚したり、周りの方々に気づかせていただいたり、
現状を脱却して、次の一歩を踏み出す時期なんだと感じています。
不甲斐なくて、悔しいなぁと思う事の連続ですが、
これからも一日一日を大切に生きてまいりたいと思います。
どうか未だ見ぬ明日が、たくさんの笑顔で溢れていますように…☆
より以前の記事一覧
- 皆様へ大切なお知らせです☆ 2012.09.10
- 【夏の思い出その1】 8月8日「世界夢ケーキの日」! 2012.09.03
- 2012年も半分、皆様に心からの感謝を込めて☆ 2012.06.30
- 3月になりました!春を待ちわびて 2012.03.01
- 皆様、ご無沙汰しています!お元気ですか?私達は元気でーす! 2012.02.10
- 2011年、本当にありがとうございました! 2011.12.31
- はせがわ芳見が綴る☆スターリィマンと家族三人の軌跡 〜その1〜 2011.11.05
- ♪本日11月5日は、スターリィマンの誕生日♪ 2011.11.05
- 深まる秋、実るご縁に心から感謝☆ 2011.10.16
- 【ゆめふるさと春まつり公演】そしてこれからも旅は続く… 2011.10.10
- 復興へ祈りを込めて…鎮守氷川神社へご奉納 2011.07.22
- 一日一日かけがえのない積み重ね 2011.05.09
- 「夢ケーキプロジェクト」&「伊那食品工業さん」での感動の二日間 2011.04.15
- スターリィマンのしおりに願いを込めて… 2011.04.09
- ストリートオルガンと素敵な出会い 2011.04.09
- 春の訪れ 2011.04.08
- みんなの笑顔の花が咲きますように 2011.03.30
- 愛の風船に心からの祈りを込めて 2011.03.26
- ☆感謝☆1月もたくさんの風船をありがとうございました! 2011.01.30
- ☆2011年もどうぞよろしくお願い致します☆ 2011.01.09
- 今年一年、本当にどうもありがとうございました! 2010.12.31
- 素敵な12月の日々〜「スターリィマンのクリスマス☆パーティー」〜 2010.12.30
- 素敵な12月の日々〜「沖縄タイムス主催 経営トップセミナー」〜 2010.12.30
- 素敵な12月の日々〜「息吹~南山義民喜四郎伝」〜 2010.12.28
- 今年最後の風船の日 2010.12.09
- Happy Birthday☆スターリィマン 2010.11.05
- 感動出会いの一週間 2010.10.09
- 10月も夢を叶える風船が皆さまに届きますように☆ 2010.10.02
- 【星空コンサート】素敵な一夜に感謝を込めて☆ 2010.09.26
- 【9月9日】ありがとうをスターリィマンの風船にのせて☆ 2010.09.09
- 輝く皆様との出会いに感謝の日々 2010.06.19
- 「もうひとつのワールドカップ」知的障害者サッカー日本代表選手の夢をご一緒に応援しましょう! 2010.06.09
- 感謝の一日 2010.05.26
- 大切な日本の未来のために 2010.05.16
- 皆様、お元気ですか? 2010.05.15
- それぞれの夢に向かって☆ 2010.04.26
- 心のふるさと原風景 〜会津の旅 その3〜 2010.04.22
- 心のふるさと原風景 〜会津の旅 その2〜 2010.04.22
- 心のふるさと原風景 〜会津の旅 その1〜 2010.04.22
- 【4月16日】スターリィマン・コミュニティ・ルーム☆ 2010.04.22
- いざ!日本中のきずなをつなぐ旅のはじまり 2010.04.19
- 大切なコミュニケーションに感謝の毎日☆ 2010.04.18
- 今日からまた素敵な一週間が始まりますね☆ 2010.04.12
- 幸せが風船にのせていっぱい届きました☆ 2010.04.07
- あなたのふるさと日本を愛していますか? 2010.04.06
- 家族のはじまりの日 2010.04.05
- 【ご案内】皆様から届いた4・5月のオススメ情報です! 2010.04.05
- 【ご報告】「スターリィマン・コミュニティ・ルーム」開催しました! 2010.04.02
- 【3月31日の出来事/その1 】誰かのために何かのために生きること 2010.04.01
- HPリニューアルもうすぐ届けます☆スターリィマンからの贈り物 2010.03.27
- 【近況報告】春風にのせて風船いっぱい!夢いっぱい! 2010.03.20
- ホメゴロシの会へ 2010.03.16
- みんながスターリィマン! 2010.02.11
- さぁ!あなたもスターリィマンになって… 2010.02.01
- ミネハハさんからの贈り物 2010.01.27
- 目に見えない想いをカタチに…風船にのせて 2010.01.22
- 未来を輝かす子供達☆「キッズ ISO14000プログラム」国際認定証授与式 2010.01.20
- 第4回コミュニケーションアート朗読会レポート! 2010.01.15
- 今日は9日!風船の日です♪ 2010.01.09
- 2010年も夢を叶える風船を届けていきます! 2010.01.04
- ☆2009年の感謝を込めて☆ 2009.12.31
- 30年記念展覧会、無事開催終了致しました! 2009.12.23
- 30年記念展覧会まであと30日 2009.11.18
- FM西東京の番組に出演させていただきました! 2009.11.14
- 志のスターリィマンたち 2009.11.01
- 夜明け前から 2009.10.31
- 30年記念展覧会への想い 2009.10.28
- 郡山女子大学・短期大学の皆様からのご感想 2009.10.25
- 第一回コミュニケーションアート朗読会から 2009.10.24
- はせがわいさお30年記念展覧会の詳細をHPにアップしました! 2009.10.18
- 10月の風にのって 2009.10.12
- 郡山女子大学、短期大学の学生のみんなに未来の風船を 2009.09.27
- 上原ファミリーからの贈り物 2009.09.25
- 919九十九里☆伝説のビーチクリーン参加して 2009.09.20
- いつも誰かがスターリィマンを思って 2009.09.17
- 秋が教えてくれること 2009.09.09
- 10月号「致知」にまたまた感動 2009.09.06
- 1000年後の地球の未来のために…「伝説のビーチクリーン919」 2009.09.04
- 今日の想いを風船にのせて 2009.09.02
- 今日からあなたと~夢を叶える風船にのせて 2009.09.01
- 感動の「ふくしま夢まつり」に感謝 2009.08.31
- 肝高の阿麻和利公演 2009.08.19
- はせがわ作品に感謝の声 2009.08.10
- 出会いがコミュニケーション 2009.08.09
- 美しい日本の心も未来に 2009.07.30
- コミュニケーションアート・プログラム始動 2009.07.24
- コミュニケーションアート・プログラム 2009.07.14
- 七夕の贈り物 2009.07.09
- 風船をありがとう 2009.06.29
- 誕生日後の出会い 2009.06.23
- 今日は53才の誕生日 2009.06.11
- Tシャツアート展(日本財団)での出会い 2009.06.09
- うれしい風船 2009.06.03
- 日本中のスターリィマンと一緒に 2009.05.31
- 出会いのご縁に感謝の日々 2009.05.25
- 連休後の出会い 2009.05.09
- 温かいきずながつながって!感謝! 2009.05.04
- 夢☆実践会にて☆感謝です! 2009.04.16
- 輝いている☆夢を叶えている人 2009.04.03
- 30周年記念版画のお礼とご送付 2009.03.27
- 温かい風にのって 2009.02.14
- お礼☆きらきらフェスティバルinさいたま 2009.02.02
- 2009年 明けましておめでとう! 2009.01.05
- スターリィマン2008年をふり返って(3) 2008.12.31
- 2009年を思うスターリィマン 2008.11.30
- スターリィマンからの贈り物 2008.11.11
- 文化の日 2008.11.03
- スターリィマンコミュニティ☆朗読の会から 2008.10.23
- スターリィマンコミュニティ☆朗読の会 2008.10.22
- 2009年のカレンダー 2008.10.19
- スターリィマンウェディングの始まり 2008.10.12
- スターリィマンウェディング 2008.10.11
- ありがとうを日本中に…ナニメンさんです 2008.10.07
- 夢人さんへのお見舞い 2008.10.01
- 先週の出会い 2008.09.29
- スターリィマンの朗読の会 2008.09.24
- 新たな曲が 2008.09.23
- 連休の出会い 2008.09.17
- 今週の出会い 2008.09.13
- 届けてくれたフォト 2008.09.06
- スターリィマンコミュニティ☆イベント 2008.09.01
- 素敵な出会い 2008.08.31
- スターリィマンコミュニティイベント 2008.08.27
- 残暑お見舞い 2008.08.21
- 明日から夏期休暇 2008.08.11
- キワニスクラブ 2008.08.10
- 夢人さんからの夢カード 2008.08.01
- 暑中お見舞い 2008.07.31
- みんなの夢が素敵 2008.07.26
- 沈黙の春から 2008.07.23
- ジュセリーノ氏の講演 2008.07.21
- ゴジラと久しぶり 2008.07.17
- 素敵な仲間達 2008.07.15
- 新たに発信! 2008.07.11
- サミットから 2008.07.10
- 七夕に願いを 2008.07.07
- 茅の輪くぐり 2008.07.04
- スターリィマン・ヴィレッジ始まる 2008.07.03
- スターリィマン・ヴィレッジ 2008.06.29
- ありがとう☆夢を 2008.06.22
- ハート展 2008.06.21
- スターリィマンヴィレッジ 2008.06.20
- みんなと一緒に 2008.06.18
- 夢をかたちに 2008.06.17
- ゆっくりと記念日 2008.06.12
- 出会いに感謝を! 2008.06.11
- ニューシャトル☆スターリィマンの電車 2008.06.09
- 後藤新平の都市つくり 2008.06.05
- スターリィマン☆ニュース 2008.06.03
- スターリィマンの愛と夢の世界!HPリニューアルです☆ 2008.06.02
- HPが新しくなりますよ☆ 2008.05.31
- ハンガリー大使館からの贈り物 2008.05.27
- スターリィマンへの贈り物 2008.05.26
- スターリィマンと音楽 2008.05.25
- ACT4創刊5周年「春の宴」 2008.05.24
- みんなの輝き感じる日々 2008.05.22
- バラの香りに包まれた 2008.05.18
- ウォーキング 2008.05.17
- 国際家族デーによせて 2008.05.15
- 母の日によせて 2008.05.12
- ジュセリーノ氏の講演より 2008.05.08
- 徳川家康の江戸建設に感動 2008.05.02
- 連休は 2008.04.29
- ご縁を 2008.04.24
- アースデイ 2008.04.19
- 大切な時 2008.04.15
- 懐かしいスターリィマンの作品 2008.04.10
- 新しい夢にのせて 2008.04.06
- 富士と桜 2008.04.01
- スターリィマンの風船に 2008.03.30
- スターリィマンの役目 2008.03.27
- TVからの感動 2008.03.26
- ACT4からの贈り物 2008.03.24
- 幸せを感じる時 2008.03.23
- 感動のスプリングコンサート 2008.03.22
- スターリィマンが教えてくれる今 2008.03.20
- これからの思い 2008.03.17
- 第3回夢倶楽部 2008.03.13
- 佐藤さんからの贈り物 2008.03.11
- ハート展見ましたよ 2008.03.09
- 朝から届いた美味さに 2008.03.07
- ハート展にメッセージの樹 2008.03.06
- 芽が輝いて 2008.03.05
- NHKハート展開会式 2008.03.04
- ミルキィウェイ 2008.03.03
- 命あるものに輝きを 2008.02.29
- 幸せを思う時 2008.02.26
- 夢倶楽部~続き 2008.02.24
- 第二回 夢倶楽部 2008.02.24
- ユキへのおくりもの 2008.02.21
- NHKハート展 2008.02.18
- 素敵な夜の出合い 2008.02.16
- 神社で結婚式 2008.02.12
- アートミュージックストーリー 2008.02.11
- 出合い 2008.02.06
- 夢叶えるメールに輝きを 2008.02.01
- ご縁はいつでも 2008.01.31
- 夢倶楽部 2008.01.28
- 雪の朝 2008.01.23
- スターリィマンの作詞 2008.01.19
- オスカーピーターソン 2008.01.18
- お待たせしました★HPの発信 2008.01.16
- 編んでるシアターで夢を 2008.01.15
- 子どもの基地大作戦のイベント 2008.01.13
- 夢倶楽部☆続 2008.01.11
- 夢倶楽部 2008.01.10
- スターリィマンの発信 2008.01.09
- 初心を思う 2008.01.08
- お詫び 2008.01.07
- 明けましておめでとうございます 2008.01.07
- 素敵な出会い 2007.12.17
- スターリィマンは感動 2007.12.11
- 12月に入って 2007.12.07
- 母校での上映会 2007.11.26
- ご無沙汰しています 2007.11.14
- 月夜に 2007.11.01
- Dream time 2007.10.30
- 10月23日のコラボレーション 2007.10.27
- Dr.コパ先生とのコラボ 2007.10.15
- スターリィマンの夢は 2007.10.10
- ご案内 2007.10.05
- この一週間は 2007.10.04
- スターリィマンのコラボレーションステージ 2007.09.25
- ブラジルに届いた風船 2007.09.18
- スターリィマンは 2007.09.17
- スターリィマンの風船よ☆ブラジルへ 2007.09.14
- ドリーム工房☆はせがわHP ニュース 2007.09.12
- 風船のご縁 2007.09.11
- スターリィマンの風船の歌 2007.09.08
- スターリィマンの歌 2007.09.06
- スターリィマンとコラボ 2007.09.04
- スターリィマンのテーマ曲 2007.09.01
- スターリィマンと川柳 2007.08.27
- スターリィマンの世界から 2007.08.23
- スターリィマンに出会えた 2007.08.21
- ペルセウス座流星群 2007.08.18
- スターリマンのおまじない 2007.08.12
- 句会 2007.08.09
- スターリィマンの思い 2007.08.08
- 暑中お見舞い 2007.08.06
- 千の風になって 2007.08.05
- 2008年カレンダー 2007.08.04
- 名刺 2007.08.03
- 花火大会☆☆☆ 2007.08.01
- 癒しフェア 2007.07.30
- 第一回キッズドアコンベンション 2007.07.28
- 感謝 2007.07.23
- 素敵な出会い 2007.07.23
- セラピストの出版パーティー 2007.07.23
- 月例 句会 2007.07.21
- シャーウッド 2007.07.20
- はせがわいさおの世界 2007.07.18
- 七夕の星コンサート 2007.07.17
- ホスピタル坂東の竣工式 2007.07.17
- J-POPCAFE 2007.07.17
- 先週のドリーム工房は… 2007.06.26
最近のコメント